よくある質問 1. 一般aシップモデル奥本の商品を売っている販売店を知りたい現在はオンライン販売のみとなっております。 直接手にとってご購入頂けるよう、店頭で販売して頂ける販売代理店様を募集しております。 知人・友人で店頭販売を希望の方がいらっしゃいましたらお問い合わせよりご連絡頂ければ幸いです。 aシップモデル奥本はどのような商品があるのですか?現在は帆船型構造模型のスケール(縮尺)モデルの組み立てキットのみです。 今後は台座やケースの開発も行っていく予定です。 a新製品の情報をいち早く入手したいTwitter, Facebook, InstagramのSNSをフォローして頂くと新商品情報がタイムラインに届きます。 是非フォローしてチェックしてみてください。 a組み立て方がわからない!部品を無くしてしまった!などお困りの場合は組み立て方に関してはYoutubeにて組み立て動画を公開しております。(ラ・クローンより順次公開中) 製品に関してお困りの場合はお問い合わせフォームかメールにてお問い合わせください。 お問い合わせ用メールアドレス: info@ship-model.net 2. キット商品aどのような素材を使用していますか?主にアガチスの木を使用しています。 木材の色や性質を考慮し、模型の各部に適したものを選択して加工しています。 aキットの部品が反っていたり、パーツに色が違います。自然素材のため、気温や湿度によって反ったり、若干寸法が変わる場合もございます。 また、同じ種類の木材でも部位によって色が異なります。 以上のことをご考慮いただいた上で状態が気になる場合にはご連絡ください。 a制作に必要な工具なんですか? 大型刃のカッター(OLFA製がおすすめです。) 細工カッター(OLFA製で刃先が30度角のもの) ピンバイス(0.5mm~2mmまでのドリル) ピンセット 小型のこぎり 定規 サンドペーパー(60番、120番、240番) 精密やすり(色んな種類があるセットのもの) 木工用ボンド 以下はあると便利なものです。 OLFA製アートナイフ プロにホビーのこ替刃を装着したもの 電動ベルトサンダー a構造模型を作ってみたいが、完成させられるか心配です。Youtubeにて組み立て動画を公開しておりますのでまずはご覧頂ければ難易度がおわかり頂けると思います。 できるだけ入門者でも制作できるよう制作説明書も同梱しております。 図面と説明書や動画を参考にしながら手順通りにゆっくりと制作することが大切です。 それでも制作に問題がある場合は図面・説明書自体の不備の可能性もございますので、 ご不明な点がございましたらお問い合わせよりお気軽にご連絡下さい。 a構造模型を始めるには帆船模型は「完成品」と「組み立てキット」があります。シップモデル奥本は「構造模型の組み立てキット」を開発し販売しています。 当構造模型はキット化されているので組み立ての際に大型のバンドソーやベルトサンダー等大型の特殊な工具は必要ありません。 完成後はお客様にて塗装したり、帆・マスト・滑車や砲身(※付属品にはありません)などを取り付けて楽しめます。 3. ご注文aFAXで注文できますかこちらからPDFファイルをダウンロード・印刷して頂き、 ご注文専用 FAX番号: 050-5838-5621 まで送信ください。 ※FAX番号はお間違いのないようお願い致します。番号間違いによる諸問題の責任は負いかねます。 ※FAXの通信料はお客様負担です。 Load More